最近読んだ本 1年以上前 歳が歳なのでたまにはこういう本も読んでボケ防止を図らなければと思い選んだ1冊「ビジネスに効く!教養として身につけたいテクノロジー」 工学研究者/早稲田大学創造理工学研究科准教授 玉城絵美 なんとなくはわかりました。なんとなくは。もう一度読むともう少し理解できると思う。「10年後生き残るための未来予測の視点」「人類の進化と社会の発展のカギを握るテクノロジーの理解」と帯にあるので、私の理解の進化を期待したいところです。 いいね1